2024年3月にご卒業予定の方へ
阪大生協では卒業式用袴レンタル衣装を、全5社と提携しご紹介しています。 着物や袴のレンタルはもちろん、卒業式会場付近での着付けや学内返却、記念写真等付きのセットプランまでご用意しています。
阪大生協提携ショールームに出かけよう
阪大生協では卒業式用袴レンタル衣装を、全5社と提携しご紹介しています。
着物や袴のレンタルはもちろん、卒業式会場付近での着付けや学内返却、記念写真等付きのセットプランまでご用意しています。
生協組合員限定の特典です。組合員証を持ってお出かけください。
組合員でない方は手数料3,000円(税抜)が必要となります。
※男性はかまの取り扱いについては、店舗へご確認のうえお越しください。
学内展示・試着会
組合員限定の特典で皆さまをサポートします。
◎式場近くで着付け!ヘアアレンジ、記念撮影もできる!
◎返却は式場近くやキャンパスでも可能!
◎安心のキャンセル規定!
2024年3月卒業予定のみなさん、どうぞご利用ください。来場予約優先制で実施します。
※学内展示会では男性はかまの取り扱いがございません。 男性はかまは、一部ショールームにてご用意しております。
▶ご予約はこちら(予約受付中)
【豊中キャンパス】
開催日 | 場所 | 時間 |
2023年7月7日(金) | 福利会館4階ホール | 15:00~19:00 |
2023年7月18日(土) | 福利会館4階ホール | 10:00~15:30 |
開催日 | 場所 | 時間 |
2023年9月29日(金) | 福利会館3階ホール | 15:00~19:00 |
2023年9月30日(土) | 福利会館3階ホール | 10:00~15:30 |
【吹田キャンパス】
開催日 | 場所 | 時間 |
2023年7月14日(金) | 吹田DonDon | 15:00~19:00 |
2023年7月15日(土) | 吹田DonDon | 10:00~15:30 |
【箕面キャンパス】
開催日 | 場所 | 時間 |
2023年10月12日(木) | 外国学研究講義棟3階ホール | 11:00~16:00 |
2023年10月13日(金) | 外国学研究講義棟3階ホール | 11:00~16:00 |



▲学内試着予約会の様子
5社合同なので種類も豊富!服の上からその場で試着も可能です☆
卒業式当日までの流れ

先輩からのアドバイス
最も多かったアドバイスです。品揃えのよい早めの予約をオススメします。まずは生協提携ショールームに行ってみましょう。
2.雨・寒さ対策着物は袖口・襟元・足元から冷たい風が入ってきます。マフラー・手袋の準備。肌着の下に襟ぐりの開いた防寒下着を着るなどの工夫も。また、雨天の時のことも考えておくと良いでしょう。(ブーツの準備など)
3.どんな髪型にしたいか決めて行く卒業式当日希望の髪型の写真等を持って行くと美容師の人にもイメージが伝わり易いですね。また屋外に出ると、風・雨等で髪型が乱れる事も。ヘアーピンを数本もっていくと応急処置がし易いようです。
4.髪型や小物で個性を髪飾り・巾着等は業者レンタルもありますが、数・デザイン・サイズ等限りがあります。気に入ったものを事前に用意していくのもいいですね。また巾着を選ぶ際は、ちょっと大きめの物がお勧め。(携帯・カメラ・財布・化粧品等最小限でも意外と嵩張るものです。)
5.自分の荷物は自分で運んでね当日、着付け会場からキャンパスに戻りキャンパスで衣装を返却する場合は、自分で着替え荷物を運ぶ必要があります。荷物を忘れてキャンパスに戻ってしまうと大変なことに!
6.前日は早めに寝ましょう着付けは朝早く、慣れない格好をするので思いのほか体力を使います。また、当日は必ず朝ごはんを食べましょう。
- ▶店舗紹介・取り扱い商品
- ▶おすすめチケット
- ▶自動車教習所
- ▶レンタカー
- ▶レンタル袴
- ▶クレジットカード
- ▶語学留学・海外プログラム
- ▶入学・卒業アルバム
- ▶生協の国内旅行・海外旅行
● Coop Internship Program