学内公務員試験対策講座
ガイダンス動画公開中
公務員を志望される方はもちろん、まだやりたいことが見つかっていない方も是非ご覧ください。
【第1回ガイダンス動画限定公開】
視聴ご希望の方は、kouza@osaka-univ.coop までお問い合わせください。
担当:京城講師〈人文科学・論作文講義等〉
内容:
《第1部》公務員試験の概要・1次試験スケジュール等(約55分) 京城講師
《第2部》阪大生と公務員試験(約25分) 京城講師・事務局担当者
【第2回ガイダンス動画公開】
視聴URL:https://youtu.be/-WbtCd3YsW8
担当:永野〈公務員講座事務局〉
内容:
生協学内公務員試験対策講座の特徴:過去の受講生の事例を踏まえて
①受講コースについて
②試験対策について:公務員になるためには何が必要か
▶業界研究
▶1次試験対策
▶2次試験対策(面接対策)
【第3回ガイダンス動画限定公開】
視聴ご希望の方は、kouza@osaka-univ.coop までお問い合わせください。
担当:中村講師〈法律系科目等〉
内容:
《第1部》公務員試験対策 割り切った勉強方法・職種研究の重要性(約45分) 中村講師
《第2部》阪大生と公務員試験(約25分) 中村講師・事務局担当者
2022年度版 学内公務員試験対策講座 受講生募集中!
全国の大学で公務員試験対策講義を行ってきた実績のある講師陣をキャンパスに迎え、状況に応じてライブ(生)講義と動画配信を組み合わせて行います。
1次(筆記)試験対策は身近な環境での効率のよい学習が不可欠です。また2次試験の集団討論対策として、独学では決して体験することができない受講生同士で行う「模擬集団討論」、講師と事務局職員が志望動機の受け答えなどを個別に指導する「個人面接指導」などを行います。
阪大生協が講師とともに、企画運営し、受講生をサポートする講座です。講義は大学内施設で行います。
表紙をクリックするとパンフレットがご覧いただけます。
コース内容
詳しくはパンフレットをご覧ください。先輩受講生の声も こちら からご確認いただけます。
費 用:330,000円(消費税10%込み)
※オプション講座のテキスト代は別途必要
費 用:165,000円(消費税10%込み)
受講のご相談はお気軽に、学内公務員試験対策講座事務局までお問い合わせください。
■日時
・4月8日(金)18:30~20:00(京城講師担当)
・4月18日(月)18:30~20:00(講師事務局担当・先輩阪大生の事例中心にお話します)
・4月21日(木)18:30~20:00(中村講師担当)
■場所
豊中キャンパス福利会館3階ホール
■参加方法
事前エントリー制です。複数回エントリーも大歓迎!
エントリーはこちら▼
https://forms.gle/dsaKfGpkwWu3MMif6
お申込み・お支払い
■お申込み方法
下記生協店舗にお越しください。ご来店が難しい場合は講座事務局までご連絡ください。
申込受付店舗:豊中旅行サービスセンター、工学部旅行サービスカウンター、箕面総合カウンター
■お支払い方法
①店頭で
現金、振込、クレジット、生協ローンよりお選び下さい。
②非来店で
振込/クレジットカード(VISA・Masterのみ)…講座事務局より振込先情報もしくはクレジットカード決済用メールをお送りします。
■パンフレットおよび申込書の入手方法
①上記申込受付店舗でお渡ししています
②郵送…ご希望の方はご住所、氏名を明記の上、下記メールまでご連絡下さい。メール到着後、お送りいたします。
お問い合わせは kouza@osaka-univ.coopまで