受験・入学準備、はじめてだらけでよく分からない!
そんな方も多いのではないでしょうか?
スケジュールを把握して、受験・入学準備を万全な体制で進めましょう!
2022
7月
2022
8月
2022
9月
2022
10月
2022
11月
2022
12月
2023
1月
2023
2月
2023
3月
2023
4月
総合型・学校推薦型
募集要項の公表
総合型・学校推薦型
出願期間
一般選抜
募集要項の公表
大学入学共通テスト
一般選抜
出願・入力期間
総合型・学校推薦型
合格発表
一般選抜
個別試験
一般選抜
合格発表
最後まで諦めず我が子を信じること。試験当日は平常心でいつも通りに受験出来るようサポートした事。この2点が合格につながったと思います。合格したら即(リアルは特に)説明会に予約し、親も参加し、入学までに実際のキャンパスを体験しておくと安心だと思います。
2022
7月
2022
8月
2022
9月
2022
10月
2022
11月
2022
12月
2023
1月
2023
2月
2023
3月
2023
4月
阪大生の方の受験体験談が印象に残りました。下宿探しを受験生ご自身がされたお話では、緊張しながらも一生懸命お話される姿に心打たれました。生協の方の保護者側に立った丁寧なご説明も大変参考にしてなりました。
受験生や保護者に対し、温かい大学であると感じました。
パソコンその他の入学準備用品について2月中旬より購入サイト開始予定
例年、合格発表後の最初の土日で行事参加・パソコン等の購入をされる方が多いです。
予約集中や半導体不足などの要因での品切れの恐れがございますので、受験生向け行事への参加やwebで情報収集し、合格発表後すぐに購入等できるよう、合格前行事にて情報収集をしてください。